みなさん、こんにちわ! ラパンです♪( ´▽`)
今回は不死鳥トレード(不死鳥Binary)について調査していきたいと思います。
調査内容は以下の通りです。
- 不死鳥トレード(不死鳥Binary)ってなに?
- 特定商取引法に基づく表記の確認ポイント
- 不死鳥トレード(不死鳥Binary)の口コミと評判
- 不死鳥トレード(不死鳥Binary)は稼げるのか?
- 不死鳥トレード(不死鳥Binary)のまとめ
この内容について調査していきたいと思います!!
現在、世界でコロナウイルスが流行っていますが、そんな中副業を始めようとしている人は多いと思います!
しかし、副業は選び方を間違えると詐欺にあってしまいます。
私も詐欺にあった中の一人です。
副業で大切なことは自分に合った副業をするということです!
私が副業を始めるきっかけになった師匠が自分に合った副業を選んでくれました。
最後にその師匠について少し紹介するのでぜひ、最後までみていってください!!
不死鳥トレード(不死鳥Binary)ってなに?
まずは、不死鳥トレード(不死鳥Binary)はなんなのか調査してきましたので紹介したいと思います。
- コンサル生が500人越え!
- グループ総利益1億円突破キャンペーン
- 初心者がシステムに従ってトレードしたら「228万8000円」を記録!
- 期間・人数限定で完全無料プレゼント
ということが販売サイトに書いてありました。
不死鳥トレード(不死鳥Binary)という名前からもわかる通り、バイナリーオプションのツールみたいです。不死鳥トレード(不死鳥Binary)はサインツールのようです。
ちなみに、不死鳥トレード(不死鳥Binary)は無料で配布されているみたいです。
バイナリーのサインツールはかなり勝率の悪いものがネットに出回っています。
バイナリーのサインツールというだけで詐欺だという人もいるくらいです!
この時点で、かなり怪しいです。
特定商取引法に基づく表記の確認ポイント
このような商材が安全なのか確認するのに特定商取引法とプライバシーポリシーを見るのが最適です!
特定商取引法とは簡単に説明すると会社の情報です。
この特定商取引法がなかったり、不備がある会社や商品だと、何かあった時に会社に問い合わせできなくなってしまいます。
なので、特定商取引法をしっかり確認しましょう!
不死鳥トレード(不死鳥Binary)の特定商取引法ですが販売サイトのどこにも載っていませんでした。
基本的に特定商取引法で大切なのは電話番号、住所、問い合わせ先があるのかが重要になります。
電話番号、住所、問い合わせ先はもちろん、なにも書かれていませんでした。
この時点でかなり怪しいですね。
不死鳥トレード(不死鳥Binary)の口コミ
不死鳥トレード(不死鳥Binary)の口コミを探しましたが全く出てきませんでした。
まだ新しいものなので口コミが出ていないということもあり得ます。
さらに、不死鳥トレード(不死鳥Binary)を管理?している「大木慎吾」という人物についての口コミがありませんでした。
コンサル生が本当に500人もいるのであれば口コミの1つや2つあってもいい気がします。
そもそも、本当にコンサル生が500人もいるのか気になります。
一応、不死鳥トレード(不死鳥Binary)はYouTube配信もしているので見てみてもいいかもしれません!
URL:https://www.youtube.com/channel/UCrrcsKUqH5Ty2vHj4bsq1pA/featured
不死鳥トレード(不死鳥Binary)は稼げるのか?
公式サイトの実績を見ると稼げるように見えるかもしれません。
確かに稼ぐことは可能かもしれません!
しかし、稼ぐ続けることができる保証は全くありません。
まず、長期的なトレードでの実績がありません。あくまで短期的なトレードでの実績しかありませんでした。
これでは資産を1度で無くしてしまう可能性が高いです。
個人的には長期的な実績がない以上、怪しいと思ってしまいます。
不死鳥トレード(不死鳥Binary)のまとめ
- 長期的なトレード実績がない
- 大木慎吾の口コミがない
- 稼ぎ続けることができない可能性が高い
- 投資は資金がなくなる可能性が高い
以上のことから不死鳥トレード(不死鳥Binary)はオススメできません。
そもそも、FXやバイナリーといった投資案件は稼げないツールがほとんどです。
私も過去に何度かそれで失敗しています。
それに、優秀なツールであるのであれば、長期的な実績を指名して有料で販売した方が信憑生があると思います。
それをしないということは何かあるのかもしれません。
リスト集め目的のオプトインアフィリエイトの可能性も否定できないです。
このようなツールは安全と言えるものが少ないので無闇に手を出さないようにしましょう!
副業としてしっかり収入の柱を確立したのであれば、絶対にやらない方がいいです。時間の無駄だと思います。
副業として収入の柱を確立したいけど何をしたらいいのかわからないと思っている人は多いと思います。
そんなあなたに朗報です!!
私の師匠が今、無料であなたにあった副業を探してくれます!
副業を始めるときに大切なことは自分に合った副業を始めるということです!
では、簡単に私の師匠について紹介していきます!
自分に合った副業・在宅ワークをお探しの方へ
私がネットビジネスで何をするか悩んでいる時に何をすればいいか教えてくれたのが今の僕の師匠です!
ネットビジネスと言っても
- アフィリエイト
- YouTube
- せどり
- 仮想通貨
- FX
など、世の中には様々な種類の稼ぎ方が存在しています。
その中から、自分に合った稼ぎ方を探すのは大変だと思います。
私は、自分に合わないネットビジネスばかりしてきてお金を無駄にしてきました。。。
それにネットビジネスや投資と聞くと
「本当に稼げるの?」
「騙されないか心配…」
と思うかもしれません。
最初は私も半信半疑どころか、いつも疑ってばかりでした。
ただ、以下で紹介する私の師匠のTAKUMIさんは信用できました。


↑公式LINEに登録すると、どんな副業・在宅ワークがあなたに合っているのかTAKUMIさんがアドバイスしてくれます。
私の師匠はいつも誠実な対応をしてくれるので、あなたのお役に立てるはずです。
公式LINEの登録は無料ですし、あなたの相談も聞いてくれるので、この機会に登録してください!


- 給与が上がらない
- 生活が苦しい
- 欲しいモノがあっても我慢
と言うように、現状に不満があっても9割の人は何も行動を起こしません。
そして、1割の人が現状を変えるための行動をしています。
ここまで読んで下さっているということは、あなたも現状を変えたいと思っているのではないでしょうか?
将来を見据え、今から副業・在宅ワークを始めたいなら、1割の中に入るための行動をする良いキッカケになると思います。
私の師匠は普段お忙しくされているので、この機会を逃さないように早めにLINEの登録を済ませてください!